初心者でも楽しくラップに触れて言葉遊びと表現の楽しさを体験できるワークショップその名も韻クルージョン!
国籍・性別・年齢・障がいの有無を超えて誰もが参加できるインクルーシブなラップ作りworkshopが今ここに!
学校や保育や福祉施設や企業やコミュニティーなど様々な場所で気軽に開催することができます。
テーマに沿ってキーワードを出し合いあなただけの素敵なラップを完成させましょう!




教育・福祉・企業×ラップ=言葉あそびや表現する楽しさを体験できる!
各グループワークの形でテーマに沿ってグループごとに自分たちの言葉を出し合い、ラップを完成させていきます。少人数の場合は全員で行います。韻を踏むことによって抑揚(グルーヴ)が生まれリズムが生まれたり、表現する楽しさを体験することができます。ワークショップではラップを作って完成ですが、そこからオリジナル楽曲をつくることも可能です。PVもご要望があれば制作が可能です。お気軽にお申し付け下さい。




韻クルージョン:ラップでインクルージブ社会を目指す
僕はロトマガの運営の他、福祉歴13年の介護福祉士としての実績や名古屋で障害者施設「SWAG」を運営したり、ソーシャルに活動しています。2015年から障害者施設で日本語ラップの重鎮、Naked Artz(ネイキッド・アーツ)・瘋癲FU-TENのMILIさんとラップ教室で講師をしたり「あいうえお」からできるラップなど、お子様から障がいのある方からお年寄りまで初心者でも楽しくラップできるのが魅力です。リズミカルに言葉を吐き出すことによってリラックスしたりストレス発散に繋げることができとても好評です。ワークショップでラップを作り発表の場を儲けることも可能です。お気軽にお問い合わせてください!